顧客のインポート・エクスポート
このページでは顧客画面へのインポートや顧客画面の情報をエクスポートする方法や仕様から、この機能を利用して顧客リストを編集する方法を説明します。
このページでは顧客画面へのインポートや顧客画面の情報をエクスポートする方法や仕様から、この機能を利用して顧客リストを編集する方法を説明します。
なお、既に顧客画面上に存在している顧客情報を再度顧客画面上からインポートした場合や再度フォームから回答された場合、顧客画面上で上書きされます。
※顧客情報はメールアドレスをキーに作成されます。
※また、インポート時のデータ(ラベル情報、顧客の基本項目情報)は、インポートするデータに情報がある場合、常に上書きされる形となります。
2.データテンプレートダウンロードより、csv形式のテンプレートをダウンロード
3.テンプレートにインポートしたいデータを記入し保存する
4.記入完了したデータを②ファイルアップロードからアップロード
インポートできるファイルサイズの上限は5MBとなります。
※5MBの目安としては、約5~10万件のメールアドレス数になります。
5.確認画面からインポートする
ファイルアップデート後、インポート可能な顧客情報が確認画面に表示されます。
確認後に「インポート」ボタンをクリックすることでインポートします。
以上で顧客情報のインポートは完了です。
インポートするファイルのラベルの列で付与することで、インポート時に顧客へラベル情報を付与することができます。
ファイルのラベルが記載されている列で、顧客ごとに適したラベルを付与してください。
カンマ区切りで複数のラベルを付与することができます。
なお、インポートする際にラベルを含めた顧客情報は上書きされます。
例)1.顧客Aにラベルaがつけられている
2.顧客Aに「ラベルb,ラベルc」をつけたCSVデータをインポートする
3.顧客Aの顧客情報上ではラベルb、ラベルcに変更される
顧客画面上に存在している顧客情報をエクスポートすることができます。
1.顧客画面にてキーワード検索もしくは詳細検索よりエクスポートしたい顧客のみを絞り込む(※全ての顧客情報をエクスポートしたい場合は、検索する必要はありません。)
2. 顧客画面右上の「顧客データ」をクリック
3. 「顧客エクスポート」をクリック
4. ダウンロードするファイル形式を選択
5. 実行をクリック
6. アカウントのメールアドレスに顧客情報が届きますので、ダウンロードしてください。
© Basic Inc. All Rights Reserved.