公開期間/公開時間の設定ができます。
公開予約を行う際には
「期間を指定して公開」を選択してください。
「開始」、「終了」日時は
「開始」「終了」の右の空欄をクリックすることで表示されるカレンダーよりご選択いただけます。
公開期間をすぎると、フォームの入力画面ではなく、非公開画面が表示されます。
なお、フォーム一覧画面上では「公開予約」と表記されます。
また、「終了日を表示」をONにすると、以下のようにフォームに終了日が表示されます。
フォームのテキストに文字数制限をつけることが出来ます。
「フォーム編集画面>該当プリセット項目」 から設定可能です。
Cookieで重複回答を防止できる機能です。
こちらの機能はSTARTERプラン以上のご契約でご利用いただけます。
同一端末・同一ブラウザからの回答を確認すると、以下のような画面に遷移いたします。
【設定方法】
フォーム編集画面の「設定」タブより、
「重複回答を防止する」にチェックをいれることで設定完了となります。
STARTERプランもしくはPROFESSIONALプランで、ユーザーがフォームの
入力途中にページから離れるようなアクションをした場合に、
警告を出すかどうかを選べます。
ユーザーが誤操作によりフォームの画面を閉じてしまうことを防ぎ、
フォームの入力完了率を高めるEFO(エントリーフォーム最適化)効果が
期待できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
入力内容の途中保存機能をON/OFFで選ぶことができます。
エンドユーザーがフォーム入力途中でページをリロードしたり、
ブラウザのウィンドウを閉じてしまったりといった誤操作時に、
入力されていた内容が数日間、自動保存され、途中から入力を開始することが可能です。
なお、以下の場合では保存されませんので、ご留意くださいませ。
また、下記操作を行った際も入力データが保存されない仕様となっております。
ページ離脱時の途中保存機能は入力完了率を少しでも高めたい場合、設定することを推奨しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
エンドユーザーがフォームを送信する前に、
回答内容を確認できる画面を設定することが可能です。
(上記はformrunのでデモフォームです。)
自動返信メールの件名・本文を設定できます。
詳細は メール設定 もあわせてご覧ください。
フォームが回答された際、通知メールが受信できるようになります。
受信通知メールの仕様変更がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
https://form.run/media/news/change_mail_notification/
当該ページのURLを入力すると、フォーム送信ボタンの下にリンクが表示されます。
上記のように記入すると、
下記のように送信ボタンの下にハイパーリンクの形で自動挿入されます。
Facebook・Twitter・LINEのシェア機能をつけることができます。
OGPはタイトル・説明・画像をつけることができます。
なお、キャッシュの関係により、変更後反映にしばらく時間がかかる場合がございます。
時間を置いていただくことで反映されることと存じますので、しばらくお待ちください。
お待ちいただいてもご解決されない場合、
お手数ですが、シークレットモードにてブラウザのキャッシュをクリアいただき、
再度OGP設定をお試しください。
FREEプランの場合、
クリエイターフォームのみページ最下部に「formrun」ロゴが表示されています。
しかし、有料プランにすると自動的にクレジットが非表示になります。
© Basic Inc. All Rights Reserved.