メール通知について

メール通知とは

フォームに回答があったときなどに、任意のメールアドレスに送られる通知メールを指します。 ※ formrunのアカウントを持っていないメールアドレスにも通知可能です
 
通知メール内のレビューできる本文は、最大10000文字になります。

通知されるタイミング

  • フォームに回答があったとき
  • 管理画面からのメール送信に失敗したとき
  • 管理画面から送信したメールに対し、フォーム回答者から返信があったとき
  • 担当者に割り当てられているカードにメール返信が届いたとき(カード担当者宛に通知)
  • カードに担当者が割り当てられたとき(カード担当者宛に通知)
  • カードのメモ内でメンションされたとき

設定手順

基本設定

  1. フォーム設定画面を開く
  1. 回答通知設定の∨をクリックし、「メール通知」を開く
  1. 「フォームが回答されたとき」にチェックを入れ、「通知先メールアドレス」を入力する
      • STARTERプラン・PROFESSIONALプランを契約した場合、通知先メールアドレスを複数登録できます。(最大40件)
      • メールアドレスを複数設定した後に、BEGINNERプランかFREEに変更した場合は、最後に追加したメールアドレスにのみ、通知されます。
  1. カード担当者へ通知したいタイミングにチェックを入れる
  1. 言語設定を確認する
  1. 「更新する」をクリックする
 

件名や本文を変更する

PROFESSIONALプランの場合、メール通知メールの件名・本文を自由に変更できます。
 
  1. フォーム設定画面を開く
  1. 回答通知設定の∨をクリックし、「メール通知」を開く
  1. 「高度なメール設定(件名・本文を変更)」にチェックを入れ、「更新する」をクリックする
  1. 件名・本文を入力する 変数としてフォームの回答内容を記載することも可能です。 詳しくはこちらのヘルプサイトをご覧ください。
  1. 「プレビューを表示する」より、設定したメール内容を確認する
  1. 「更新する」をクリックする
7.実際のメールを確認します。

メール通知にフォームの回答内容を表示させる方法

  1. フォーム設定画面を開く
  1. 回答通知設定の∨をクリックし、「メール通知」を開く
  1. 「受信通知に回答内容を表示する」にチェックを入れ、「更新する」をクリックする
 
 
※ 「データ項目管理」にて並び順を変更することで、任意の並び順で表示できます。
※フォーム上にないデータ項目はメール通知で自動的に非表示となります。
 
メール通知上では以下のように表示されます。
💡
関連ページ