プラン変更・解約
ここではプラン変更時の請求、解約時の請求やデータについて説明します。
ここではプラン変更時の請求、解約時の請求やデータについて説明します。
いつでもプランを変更することができます。
無料から有料、有料から有料、有料から無料プランへと変更できます。
なお、変更手数料は発生しませんのでご安心ください。
手順
※プランを変更できるのは「チームオーナー」のみです。
プラン変更時の請求は、
のプラン変更それぞれで、請求金額や請求計算時期が異なります。
FREEプランからSTARTERプラン・PROFESSIONALプランのいずれかに変更した場合、
その日付を起点に1ヶ月ごとの支払サイクルが発生します。
利用料金は、前払いで請求いたします。
(例) 9月15日にSTARTERプランを利用開始した場合
以降、同様に毎月15日に翌月分の利用分を請求いたします。
月中に有料プランから無料プランに変更した場合、
日割り計算による差額返金のご対応は行なっておりません。
なお、クレジットカード決済はサービスの前払いとなりますので、
解約後の請求は発生いたしません。
有料プランから他の有料プランに変更した場合、支払サイクルは変更されません。
支払いサイクルの途中でプラン変更をした場合、
翌月、新しいプランの料金と前月の差額が請求されます。
(例) 9月15日にSTARTERプランを利用開始し、9月25日にPROFESSIONALプランに変更した場合
10月15日の請求には以下のものが含まれています
また、PROFESSIONALプランではメンバーを10人を超えて追加することができます。
1人を追加するごとに1ヶ月800円が請求金額に加算されます。
この追加メンバーの利用料金も、日割りで計算が行われます。
(例)9月25日に追加メンバーを5人追加した場合は以下のようになります:
10月15日の請求は以下のようになります:
formrunを解約する場合、
の両方を行うことによって完全に利用が終了します。
こちらを行えるのは「チームオーナー」のみとなりますので
ご注意ください
チームの削除は、「チーム設定画面>チーム管理」で実行することができます。
チームが削除されると、
が全て削除されます。
削除されたデータの復旧はformrunの運営側でも行うことができないので、ご注意ください。
なお、チームの削除が可能なのはチームオーナーに限られます。
チームオーナーなどの権限については、こちらをご参照ください。
<手順>
チームが削除されても
formrunに登録されているアカウントは削除(退会処理)が行われませんので、
FREEプランなど1人でformrunを使用しており、
アカウントも削除したい場合は、次項の処理を行ってください。
アカウントの削除は、「設定画面>個人設定」の下部で行うことができます。
アカウントが削除できるのは、以下のどちらか
を満たすときのみ、行うことができます。
© Basic Inc. All Rights Reserved.