カード担当者へのメール通知設定について

カード担当者への通知設定とは

カードの担当者を割り振った際に、割り振られた担当者までメール通知が送られる機能です。
現在の担当者を変更した場合、変更された担当者アカウントが、「担当者割り当てのメール」機能をONにしている場合、担当者変更から1分後にメールが送信されます。

担当者割り当てのメール通知設定を解除する方法

設定画面「メール通知設定」の設定モーダルを開くと、「カードに担当者に割り当てられたとき」のチェックボックスがあります。
こちらのチェックを外し更新をすることで、カードに担当者に割り当てられた際にカード担当者宛まで届くメール通知設定を解除することができます。

担当カードに返信があった際のメール通知とは

「担当しているカードに返信があったとき」の通知メールは、担当者として設定しているカードに返信メールがあった場合に、メール通知が送られます。

担当カードに返信があった際のメール通知設定を解除する方法

設定画面「メール通知設定」の設定モーダルを開くと、「担当しているカードにメール返信があったとき」というチェックボックスがあります。
こちらのチェックを外し更新をすることで、担当カードに返信があった際にカード担当者宛まで届くメール通知設定を解除することができます。