- formrunFAQ
- 1.フォーム
- 6.フォームの設定
営業時間設定について
「営業時間設定」とは、ユーザーの営業時間(問い合わせ対応が可能な時間)を設定するためのものです。 この設定を行うことで、営業時間外に来た問い合わせに対して、通常と違うパターンの自動メール返信を送ることができます。
営業時間設定画面への遷移方法
設定画面「フォーム>営業時間設定」より画面遷移できます。
営業時間設定とは
formrunの「営業時間設定」には、以下の3つがあります。
こちら3つの機能に共通しておりますのは、
営業日外、および、営業時間外にお問い合わせをいただいた場合、
通常の自動返信メールとは別内容の自動返信メールを送信できる機能です。
なお、通常の自動メール返信はBEGINNERプラン以上にてご利用いただけますが、
営業時間外の自動メール返信はSTARTERプラン以上のご利用となりますので
ご了承ください。
formLab:祝日、GW、お盆、年末年始、社員研修などに!営業時間設定を行い、お客様とのトラブルをなくそう!
営業時間設定
貴社の営業時間を設定する機能です。
例えば、貴社の営業時間を設定いただきますと、
営業時間外にいただいたお問い合わせに対して 普段ご利用の自動返信メールではなく、
営業時間外用の自動返信メールが送信されます(STARTERプラン以上)。
「営業日と時間を設定する」にチェックを入れ設定してください。
任意の曜日・時間を入力し、「更新する」をクリックしてください。
長期休業日を設定する機能です。
例えば、ゴールデンウィークや冬季休業を設定していただくと
該当日にいただいたお問い合わせに対して、通常と違うパターンの自動メール返信が送信されます(STARTERプラン以上)。
「連休/長期休業期間を設定する」にチェックを入れ設定してください。
任意の休業日を入力し、「更新する」クリックしてください。
特定の休業日を設定する機能です。
例えば、祝日や、社内研修日等をご入力いただくと
該当日にいただいたお問い合わせに対して
通常と違うパターンの自動メール返信が送信されます(STARTERプラン以上)。
「特別休業日を設定する」にチェックを入れ設定してください。
任意の休業日を入力し、「更新する」をクリックしてください。