コード型フォームを作る
💡 こちらのページは新しいデザインのヘルプサイトです。
旧デザインのヘルプサイトは以下のページ をご確認ください。
コード型フォームを作る2025/5/4 10:542025/5/4 10:58新しいフォームを作る手順
FREEプランの場合、月額980円(税抜)の有料オプションの追加が必要です。
有料プランの場合は追加料金なく利用できますので、プランのアップグレードも是非ご検討ください。
FREEプランの場合
- まずクレジットカードの登録を行うため、チーム設定画面を開く すでにクレジットカードを登録している場合、手順5に進んでください。

- チーム基本設定で「支払い方法の登録・変更」の「支払い情報の登録」をクリックする

- クレジットカード情報を入力する

- フォームタブをクリックする

- フォーム画面で、「+ フォーム作成する」をクリックする

- 「<開発者向け>コード型はこちら」をクリックする

- 「FREEプランの場合」の「コード型フォームを作る」をクリックする

- 管理用フォーム名の入力、フォームカテゴリの選択を行い、表示の金額が月ごとの支払いに加算されることに同意のうえ、「登録する」をクリックする

- 有料プランの場合の手順4に進む
有料プランの場合
- フォーム画面で、「+ フォーム作成する」をクリックする

- テンプレート選択画面の左下「<開発者向け>コード型はこちら」をクリックする

- 必要な情報を入力する

- 「埋め込み」画面の「HTMLタグ作成」に記載のサンプルコードをご自身の開発環境に貼り付ける

- class, action, method以外の部分を自由に変更し、フォームを構築する
- 「スクリプト設置」に記載のスクリプトをheadタグに設置する

- 「フォームの埋め込み先を指定」に、フォームを表示させるサイトのドメインを入力する フォーム送信後にご自身で用意した画面を表示させたい場合は、「フォーム送信後リダイレクトURL」にもURLを記入する

- 実際にフォーム投稿を行い、挙動を確認する
フォームを運用する前に
実際にフォームを運用する前に、必ずテスト投稿を行ってください。
テスト投稿によりformrun上に項目が作成され、自動返信メールの設定などが行えるようになります。
既存のフォームを変更する手順
すでに設置されているフォームを変更したい場合は、ご自身の開発環境のコードを変更してください。
formrun上でコードを変更したり、フォームの見た目を変えることはできません。
なお新たなページへの埋め込みを行う場合は、必ず「フォームの埋め込み先を指定」にURLを入れてください。
サンプルコード集
formrunでは、formrun.jsという独自ライブラリによってバリデーションの実装を簡単にすることができます。
こちらよりformrun.jsやスパム対策用のサンプルコード集をご確認いただけます。
関連ページ