- formrunFAQ
- ボード画面
- 2.カードラベル・ステータス
カードラベル・ステータス設定について
ボード・リスト画面でカードに利用するカードラベルとステータスの設定について説明します。
カードラベルとは
formrunの「カードラベル」とは、カード(フォームへの1件1件の回答)ごとにつけられる、付箋のようなものです。
カードラベルを使ってカードを分類することで、カードの情報がひと目で把握できたり、同じ種類のカードを抽出できたりと、お問い合わせの管理や分析がしやすくなります。
▼ カードラベルの使い方について詳しくはこちら
カードの整理・データ分析にも!formrunのラベル機能を紹介
カードラベル設定への画面遷移方法
遷移方法は以下の2通りです。
- カード中央上に表示される歯車マークをクリックし、「カードラベル設定」へ遷移
- 設定画面「フォーム>カードラベル設定」より画面遷移
カードラベル設定画面について
カードラベル設定画面では、
ボード・リスト画面でカードに利用するカードラベルを追加編集・削除することができます。

- 「追加する」よりカードラベルを新規作成することができます。
- 「削除」を押すと該当カードラベルが削除されます。
- 「更新する」を押すと、名称・カラーに変更を加えていた場合、編集がボード・リスト画面に反映されます。
カード上でカードラベルを作成・追加・検索する方法はこちらをご覧ください。
ステータスとは
formrunの「ステータス」とは、カード(フォームへの1件1件の回答)をグループ分けするために使用するものです。
ステータスを使ってカードを分類することで、カードの状況を管理しやすくなります。