- formrunFAQ
- メール
- 3.個別メール
メールテンプレートを作成する方法(BEGINNERプラン以上)
メールテンプレートを作成することで、フォーム回答者様へ簡単にメールを送信することが可能となります。
メールテンプレートを作成し、よく使う件名、必要な定型文、添付ファイルを入力・登録しておくと、
顧客対応時にカード上で引用することができます。
詳しくはこちらの記事もご覧ください。
※メールテンプレートの作成者がformrunアカウントを削除したりチームから退会しても、
所属していたチームで作成したメールテンプレートは、保存されたままとなります。
※2023年2月2日までに作成されたテンプレートでは引き続き「Enter入力:改段落、Shift+Enter:改行」が適応されます。
【メールテンプレートの新規作成/編集方法】
- 設定画面「メール>メールテンプレート」を開く
- テンプレートを作成する
「新規作成」または「修正」からテンプレートの内容を編集します。
①「新規作成」:テンプレートを新規で作成する。
②「並び順を変更」:テンプレートを呼び出しする際の並び順を変更できます。
③「修正」:作成したテンプレートを修正する事ができます。
④「削除」:作成したテンプレートを削除できます。
⑤「複製」:作成したテンプレートをコピーすることができます。 - テンプレートの内容を設定し、編集後「登録する」をクリックする。
詳しい編集方法は「変数機能」をご参照ください。
メールのテンプレートにはファイル添付機能が使えます。
メールのテンプレートに添付ファイルを設定し、テンプレート挿入時に自動的にファイルを添付することができます。
このファイル添付機能は、5MB以下のファイルを10個までアップロードできます。

【対応時のメールテンプレート挿入方法】
- カードを開く
- 開いたカードのアイコン「テンプレートを挿入」をクリックする
- 該当のテンプレートを選択する