フォームのプレビューを確認する方法/保存する方法
プレビューについて
プレビューボタンを押すと、編集中のフォームがスマートフォン・パソコンでどのように見えるかを確認することができます。
スマートフォン表示・パソコン表示の切り替えには、プレビュー画面上方の切り替えボタン画像をクリックしてください。

フォームの保存方法について
フォームの編集とプレビューの確認が完了したら、画面右上の「利用開始する」ボタンをクリックします。
「利用開始する」ボタンをクリックをせずに画面遷移すると、データは保存されず、フォームの編集は反映されません。
フォーム初回作成時は「利用開始する」ボタンをクリックをすると、フォームは自動的に公開され、入力・送信が可能となります。
また、フォームを「非公開」に設定している場合、「この内容で利用開始する」をクリックをすると、非公開画面が公開されます。

フォーム保存後の画面について
「この内容で利用開始する」をクリックすると以下の画面へ遷移することができます。
- 設定画面「開発者向け>iframe埋め込みフォーム」に遷移 ※公開したフォームは、iframe埋め込みを用いてホームページに埋め込まない限り、独立したフォームページとして存在します。 フォームURLをSNSやメール等でシェアしない限りお客様はフォームにたどり着けません。
- 公開フォームへの遷移/公開フォームのURLをコピー
- 公開フォームのQRコードの確認/ダウンロード
- フォーム編集画面へ戻る
- ボード画面へ遷移

なお、ブラウザの言語設定が英語の場合は、フォームの作成・編集後の画面が英語表記となります。

フォームを公開したタイミングで、テスト送信を行い設定や入力項目に不備がないかをテストしてみることをおすすめします。