回答集計機能画面について
回答集計機能画面について
集計タブより確認できます。

①回答数
本機能リリース後のフォーム回答数が表示されています。
②期間
集計したい回答の期間を指定して閲覧できます。

③項目ごとの回答数・未回答数
フォームに設置している項目ごとの回答数と未回答数を表示します。
カスタム項目「評価ボタン」と「尺度ボタン」では、平均値・中央値も表示されます。

④グラフとリストの選択
グラフについて
回答集計機能では、下記表の項目にて「○」の記載があるグラフに切り替え、集計結果を確認することができます。
以下に記載されていない項目は「リスト表示」のみとなっております。
| 項目/グラフの種類 | 縦棒グラフ | 横棒グラフ | 円グラフ |
| 名前 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 名前(姓名別) | 〇 | 〇 | 〇 |
| 性別 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 住所 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 都道府県 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 職業 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 業種 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 認知経路 | 〇 | 〇 | × |
| 数値 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 評価ボタン | 〇 | 〇 | 〇 |
| 尺度ボタン | 〇 | 〇 | 〇 |
| 選択(単一・ドロップダウン) | 〇 | 〇 | 〇 |
| 選択(複数) | 〇 | 〇 | × |
| 画像選択 (単一・複数) | 〇 | 〇 | 〇 |
| 条件分岐選択 | 〇 | 〇 | 〇 |
| マトリックス選択 | 〇 | 〇 | × |
| 商品購入(決済機能) | 〇 | 〇 | 〇 |
縦棒グラフでは、以下の仕様となっています。
- 実数はグラフ上部に表示
- 縦軸は回答数により可変

横棒グラフでは、以下の仕様となっています。
- 実数はグラフ右部分に表示
- 横軸は回答数により可変

円グラフでは、各選択項目の回答数と割合を表示する仕様となっております。
なお、割合が3%未満のラベルは非表示になります。

リストについて
リストでは、以下の仕様となっております。
- テキストを入力する項目(「メールアドレス」項目、「数値」項目など)の一覧を表示する
- デフォルトでは30件項目を表示して、それ以上を閲覧する場合「もっと見る」をクリックし、リスト画面で閲覧する
