Webhook機能のエラー通知メールについて 

エラー通知メールについて

Webhook機能で連携エラーが生じた際に指定されたメールアドレス宛にエラー通知メールを送付する機能です。
※ エラーが発生したWebhookリクエストは、最大3回まで自動で再送(リトライ)されます。
エラー通知メール(初回)
エラー通知メール(初回)

エラー通知メール送付先の設定方法

通知先メールアドレスの設定は各フォームのアプリ画面(Webhook)にて行います。
設定したメールアドレスを変更したい、もしくは通知するメールアドレスを増やしたい場合、こちらのヘルプサイトをご確認ください。
※ 通知先の上限は10個

エラー通知メールの通知間隔

通知間隔は以下より選択できます。
  • 60分ごと
  • 15分ごと
  • 5分ごと
  • 1分ごと(最大60通)
例:エラー間隔を60分毎に設定
  • 10:00 エラー発生を即時通知
  • 11:00 エラーが継続している場合は、10:00〜11:00までのエラー発生を通知(初回の通知内容を除く)

エラーメールで通知される内容

エラー通知メールに記載される内容は以下となっております。
  • Webhook編集画面URL
  • 発生日時
  • エラー詳細
エラー通知メール(2回目以降)
エラー通知メール(2回目以降)