- formrunFAQ
- メール
- 5.一斉メール配信
一斉メール配信時の課金確認モーダルについて
一斉メール配信を行う際に表示される課金金額の確認モーダルについて、「今すぐ配信」の場合と、「配信予約」の場合で説明します。
一斉メール配信を行う際に、配信する時の確認モーダル(ポップアップ)は、以下の2種類があります。
- 「今すぐ配信」からメール配信を行う場合
- 「配信予約」からメール配信を予約する場合
「今すぐ配信」からメール配信を行う場合
メールの作成画面にある「今すぐ配信」をクリックすると、配信時の確認モーダルが(ポップアップ)が出てきます。

「今すぐ配信」の場合、基本的に次回の契約更新日のメール配信数に含まれることになります。
上記の確認モーダル(ポップアップ)は、従量課金の課金単位である5,000件を超える度に出現します。
「配信予約」からメール配信を予約する場合

「配信予約」の場合、次回の契約更新日か次々回以降の契約更新日、どちらかのメール配信数に含まれます。
どちらの期間に配信する一斉メールかにより、課金が発生する日時と金額が変わってきますので、ご留意ください。
また、上記の確認モーダル(ポップアップ)は「配信予約」を行う度に出現しますが、必ずしも課金が発生するとは限りません。
詳細は以下をご確認ください。
例1:課金が発生しないパターン
毎月 1 日が契約更新日、5/18時点で 2,000 件を 5/30 に配信予約する、かつ、次の契約更新日( 6/1 )までの配信数は 5/18 時点で1件配信している場合、今回で合計 2,001 件になるので、課金は必要ない
例2:課金が発生するパターン
毎月 1 日が契約更新日、 5/18 時点で 2,000 件を 5/30 に配信予約する、かつ、次回の契約更新日( 6/1 )までの配信数を 5/18 時点で 3,001 件配信していた場合、今回の配信で追加料金 980 円が発生する
次回の契約更新日に発生する金額はこちらで詳細を説明しておりますので、ご確認ください。