クラウドサイン連携のエラー通知メールについて

エラー通知メールとは

クラウドサイン連携でデータ反映にエラーが生じた際に、指定されたメールアドレス宛に送信される通知メールのことです。
エラー通知メール(イメージ図)
エラー通知メール(イメージ図)

エラー通知メールの種類

よくあるエラーメッセージには以下のようなものがあります。
※一度エラーとなってしまったフォーム送信を再送する機能がないため、formrunの管理画面上より回答をご確認いただき、手動でクラウドサインへご登録ください。

理由

メールアドレスが不正な形式である

解消方法

受信者、送信者の中で不正な形式のメールアドレスが使用されていないか確認してください。

理由

契約書テンプレートにアクセス権限が無いもしくは契約書テンプレートが削除されている

解消方法

クラウドサインにて契約書テンプレートのアクセス権限や契約書テンプレートが存在するか確認してください。

理由

すでに契約書テンプレートの宛先に含まれているメールアドレスを送信者に設定している

解消方法

フォーム上で入力されたメールアドレスが誤っていないか、もしくは契約書テンプレートの宛先のメールアドレスが誤っていないか確認してください。

理由

項目をマッピングした後に契約書テンプレートの宛先から受信者を削除したため、連携先が見つからなかった

解消方法

契約書テンプレートにて受信者を設定後、再度マッピングを行ってください。

エラー通知メール送付先の設定方法

通知先メールアドレスの設定はフォームとクラウドサイン入力項目とのマッピング(紐付け)の際に行います。
フォームとクラウドサインの連携方法の概要はこちらのヘルプサイトをご確認ください。

エラー通知メール送付先の変更方法

設定したメールアドレスを変更したい、通知するメールアドレスを増やしたい場合、こちらのヘルプサイトをご確認ください。