- Salesforceと連携する前のデータはどのように反映できますか
- formrun上に同じ項目を二つ作ってしまった
- Salesforce上で必須項目としているが、formrunで作成したフォームには表示させたくない場合
- 連携後にSalesforceで 作成した項目はformrunに反映されますか
- 「ファイルアップロード」のデータはSalesforceで確認できますか
- フォーム回答データがSalesforce側に同期されるタイミングはいつですか
- 回答の受付番号をSalesforceとformrunで同期させることはできますか
- 新Salesforce連携について詳細を教えてください。
- すでに旧Salesforce連携で連携しているフォームを新Salesforce連携に変更するにはどうすればいいでしょうか?
- 旧Salesforce連携している場合、自動的に解除されて新Salesforce連携に変更されてしまいますか?
- 連携できるSalesforceのオブジェクトに制限はありますか?
- 複数のフォームで1つのオブジェクトを連携先に出来る?
- PROFESSIONALプラン以外でも利用できるのでしょうか?
- 料金はフォームごとの課金でしょうか?
- 新Salesforce連携しているフォームはどうやったら確認できますか?
- Salesforceの認証が切れた場合エラーは出ますか?
- SalesforceにIP制限をかけている場合、連携してもすぐ解除されてしまいます。
- Salesforceとの連携を行っても、formrunの設定画面側では「未連携」という状態が続いて、フォームでの連携ができません。
- データの保存形式で「上書き」を選択した場合にはすべてのデータが上書きされてしまいますか?
formrunとSalesforceを連携する以前にformrunに蓄積されたデータをSalesforceに反映させたい場合は、
以下の2つの手順を行ってください。
(1)formrunでCSVエクスポートを行う
(2)SalesforceにCSVインポートする
※CSVエクスポートは、STARTERプラン, PROFESSIONALプランにてご利用いただけます
※Salesforce連携は、PROFESSIONALプランにてご利用いただけます
連携させたいformrun項目のみを、
Salesforce項目に設定することで連携可能です。
そのため、データ項目を削除する必要はございません。
オブジェクトの詳細画面内、
「一般的なオプション」にある「デフォルト値」に任意の値を入力することで、
formrun項目と紐付けなくても連携することができます。


反映されます。連携設定のたびに最新の項目をSalesforceから連携して反映します。
大変恐れ入りますが、
「ファイルアップロード」にてフォームご回答者様にアップロードいただいたファイルは
Salesforceでは表示されない仕様となっておりますので、ご了承ください。
フォーム回答データがSalesforce側に同期されるタイミングはいつですか
フォームに回答があったタイミングでSalesforce側にデータを送り、随時同期される仕様となっております。
回答の受付番号をSalesforceとformrunで同期させることはできますか
回答があった際の受付番号をSalesforceとformrunで同期させることはできません。
受付番号はそれぞれで発行されます。
新Salesforce連携について詳細を教えてください。
新Salesforce連携についての詳細はこちらのFAQをご参照ください。
なお、本件に関するご不明点につきましては、こちらよりお問い合わせください。
すでに旧Salesforce連携で連携しているフォームを新Salesforce連携に変更するにはどうすればいいでしょうか?
恐れ入りますが、新Salesforce連携に移行したい場合、該当のフォームの旧Salesforce連携を解除してから新Salesforce連携を行ってください。
※同一のフォームで旧Salesforce連携をしたまま新Salesforce連携を設定すると不具合が発生する可能性があります。
新Salesforce連携の方法はこちらのFAQをご確認ください。
旧Salesforce連携している場合、自動的に解除されて新Salesforce連携に変更されてしまいますか?
旧Salesforce連携をご利用中、自動的に新Salesforce連携に移行・オプション料金発生はありません、ご安心ください。
新Salesforce連携を利用したい場合は、旧Salesforce連携を解除後に、新salesforce連携をしていただく必要があります。
※旧Salesforce連携を利用したまま新Salesforce連携を行うと、エラーが発生する可能性があります。
連携できるSalesforceのオブジェクトに制限はありますか?
Salesforceにある「リード」オブジェクトや「取引先責任者」オブジェクトをはじめとして、すべてのオブジェクト(カスタムオブジェクトを含む)と連携可能です。1フォームあたり1つのオブジェクトを選択いただき、連携が可能です。
formrunの項目と紐付けできる項目タイプにつきましてはこちらのFAQをご確認ください。
複数のフォームで1つのオブジェクトを連携先に出来る?
可能です。フォームごとに連携先のオブジェクトを選択でき、複数のフォームで同一のオブジェクトを連携先に設定することもできます。
PROFESSIONALプラン以外でも利用できるのでしょうか?
可能です。
1フォームあたり月額2,480円(税抜)のオプション料金をお支払いいただくことで、FREEプランを含むすべてのプランでご利用可能です。
料金はフォームごとの課金でしょうか?
はい。
新Salesforce連携のオプション料金は1フォームあたり月額2,480円(税抜)です。新Salesforce連携をご利用されたいフォーム分、オプション追加していただくことで連携機能が利用できます。
オプション申込は利用枠を契約いただく流れになりますので、1度設定後も利用枠内で別のフォームに連携を付け替えることが可能です。
新Salesforce連携をオプション契約する方法はこちらのFAQをご確認ください。
新Salesforce連携しているフォームはどうやったら確認できますか?
下記の手順でご確認いただけます。
- 「設定画面「チーム>外部連携」より「選択する」をクリック
- 「Salesforce」をクリック
Salesforceの認証が切れた場合エラーは出ますか?
はい。
認証が切れた状態でお客様がフォームを送信する際、エラーを検知し、連携時に設定したメールアドレス宛に「認証エラー」としてエラー通知メールを送付いたします。
SalesforceにIP制限をかけている場合、連携してもすぐ解除されてしまいます。
ユーザープロファイルごとのIP制限を行っている場合、下記2つのIPアドレスを登録する必要がございます。
- 34.84.54.88
- 35.221.93.8
Salesforceとの連携を行っても、formrunの設定画面側では「未連携」という状態が続いて、フォームでの連携ができません。
恐れ入りますが、以下いずれかをお試しいただけますと幸いです。
・「Google Chrome」のバージョンをアップデートする
・上記でも改善されない場合、「Microsoft Edge」環境での連携でお試しいただく
(なお本事象については、2023/09/08現在、調査・改善を進めております)