HubSpot連携でエラーが発生した際に設定したメールアドレスに通知メールが届きます。エラー通知メールの概要と設定方法について説明します。
- エラー通知メールについて
- エラー通知メール送付先の設定方法
- エラー通知メール送付先の変更方法
- エラー詳細とエラーの解消方法について
- Invalid column name '{sample}' for table 'Contacts'.
- Property values were not valid. Property \"{sample}\" does not exist.
- Property values were not valid. {sample@example.jp} was not a valid number.
- データの型が異なるため処理を中断しました: {型変換時のエラー}
- Property values were not valid.Sampleは許可されたオプション([label:\"sample" value: \"sampple" ])のいずれかではありませんでした.
- その他
エラー通知メールについて
HubSpot連携で連携やデータ反映にエラーは生じた際に指定されたメールアドレス宛にエラー通知メールを送付する機能です。
通知メールが送付されるエラーは下記の4パターンです。
- HubSpotの認証が正常にできていない
- 何らかのエラーでHubSpotにデータ反映ができない
- 一致キーが複数レコードで一致する
- 一致キーと一致するレコードが存在しない(データ保存形式が「上書きのみ」の場合)
エラー通知メール送付先の設定方法
通知先メールアドレスの設定はフォームとHubSpotプロパティとのマッピング(紐付け)の際に行います。
フォームとHubSpotの連携方法の概要はこちらのFAQをご確認ください。
エラー通知メール送付先の変更方法
設定したメールアドレスを変更したい、通知するメールアドレスを増やしたい場合、こちらのFAQをご確認ください。
エラー詳細とエラーの解消方法について
よくあるエラーメッセージには以下のようなものがあります。
Invalid column name '{sample}' for table 'Contacts'.
「Contacts」オブジェクトの「{sample}」項目へのデータ連携ができない状態です。
連携済みの項目が削除されている可能性がありますので、フォームとHubSpot項目のマッピング画面で正しくマッピングされているかご確認ください。
Property values were not valid. Property \"{sample}\" does not exist.
HubSpotの「{sample}」項目が削除されている可能性があります。HubSpotの設定をご確認ください。
Property values were not valid. {sample@example.jp} was not a valid number.
連携されたデータの型がHubSpot側の型と合っていない可能性があります。
フォームとHubSpot項目のマッピング画面で正しくマッピングされているかご確認ください。
データの型が異なるため処理を中断しました: {型変換時のエラー}
フォームとHubSpot項目のマッピングで設定した項目の型がフォーム側で変更された可能性があります。
フォームとHubSpot項目のマッピング画面をご確認ください。
Property values were not valid.Sampleは許可されたオプション([label:\"sample" value: \"sampple" ])のいずれかではありませんでした.
formrun 側で設定されている選択肢の値と、HubSpot 側で設定されている選択肢の値が異なっている可能性があります。HubSpotの選択肢の値にformrunの値を合わせてください。
その他
この機能についての概要は「FAQ:HubSpot連携とは?」をご確認ください。
本ページをご覧いただいても、ご解決いただけないものについては、「FAQ:【よくある質問】HubSpot 」をご覧ください。