チーム設定
このページでは、formrunの課金単位であるチーム自体の設定について説明します。
このページでは、formrunの課金単位であるチーム自体の設定について説明します。
このページではチーム設定画面でできることを説明していきます。
チーム設定画面へは
より遷移することができます。
「チーム設定」を編集できるのは
のみです。
「チームメンバー」は参加できませんのでご注意ください。
チーム設定画面では、
の権限をそれぞれ設定することができます。
チームメンバーの権限については、こちらをご参照ください。
PROFESSIONALプランでご契約いただいているチームについては、
formrunから送信されるメールを独自ドメインに設定することが可能です。
設定方法については、こちらをご参照ください。
formrunを使って送信されるメールは、
通常「system@form.run」というメールアドレスから送信されたように表示されます。
これは、メールを受け取る方のメールサーバによってスパム判定がされにくくなるように、
標準で設定されているためです。
しかし、アドレスが自社で使用するドメインと異なる場合、
formrunを使ってやりとりするメッセージがお客様自身のブランドとは異なるかのように見えてしまいます。
メールの独自ドメインを設定すると、
formrunからユーザーが受け取るメールにブランドとしての一貫性を生まれ、
より安心してコミュニケーションできるようになります。
フォーム一覧におけるフォームの表示順は、最新の受け付け日によって決まります。
各フォームの右下に、最新の受け付け日が表示されます。
また、その最新受け付け日時の新しい/古い順に並び替えることができます(降順/昇順)。以下の画像を参照ください。
formrunではご登録いただいているチームごとに、
を設定することができます。
プラン変更は、「チーム設定画面>プラン変更」で行うことができます。
どの権限のメンバーでも「プラン変更」のボタンは閲覧可能となっています。
ただし、こちらはチームオーナーのみ変更できますので、ご留意ください。
変更するプランを選択後決済用のクレジットカード情報を入力すると、
情報の確定後プランが自動的に変更されます。
有料プランの決済は、月に1度・自動課金となっています。
決済日を迎える前にプランを変更した場合の課金ルールについては、こちらをご参照ください。
なお、決済日前にチームの削除(解約)を行った場合は
返金いたしませんのでご了承ください。
設定方法:設定画面「チーム>チーム管理>IPのホワイトリスト管理」
© Basic Inc. All Rights Reserved.