- formrunFAQ
- フォームのインポート・エクスポート
- 1.データインポート
CSVインポートについて
テンプレートをダウンロードすることで、formrun上にデータをインポートすることが可能です。
インポートとは
formrunでは、それぞれのフォームに対してデータを取り込み、
- カードの自動作成
- 新たに設けたデータ項目に対する自動書き出し
を行うことができます。
この機能は特に、新たにformrunを導入し、旧来のフォームツール等からデータを引き継ぐときなどにご活用いただけます。
詳細についてはこちらもご覧ください。インポート画面への遷移方法
設定画面「データ管理>データインポート」をクリックする

インポート方法
1.ダウンロードするインポート用テンプレートを選択

2.「テンプレートをダウンロード」をクリック


※① ダウンロードしたテンプレートは、1行目に表示名、2行目に項目名「_field_1」の形で出力されます。
※② 3行目以降にインポートしたいデータを付け足してファイルをアップロードすることで、既にあるformrunのデータ項目の下にデータが追加されます。
4.ファイルを、ご利用中のデバイスに応じて、以下の形式でダウンロードします。
※Excel for Windowsをお使いの場合
「ファイル」>「エクスポート」>「ファイルの種類の変更」からCSV(カンマ区切り)(*.csv)形式で保存してください。
※Excel for Macをお使いの場合
「ファイル」>「ダウンロード」から「タブ区切り形式(.tsv)」で保存してください。
5.設定画面「データ管理>データインポート>③アップロード」の「ファイル選択」から2でダウンロードしたファイルを選択し、「アップロードして確認」をクリック
6.インポート内容の確認画面にてインポート内容を確認の上、画面右下の「インポート」をクリック

1.新規スプレッドシートを作成する

2.画面左上のファイルからインポートを選択

3.アップロードの「デバイスのファイルを選択」からダウンロードしたファイルを選択する
