- サービスがつながらない
- サービス内容について電話で聞きたい
- NDA(機密保持契約書)や覚書の締結はできますか?
- 代理店契約は可能ですか?
- どのようなツールと連携していますか?
- フォームデータの保持に期限はありますか?
- 現行のアンケートツールからデータ移行はできますか?
- IT導入補助金の対象になりますか?
- 導入をご検討の方へ
- チーム作成時に取得した情報の利用目的
・サーバーの障害には24時間対応しておりますが、万一つながらない場合は formrun の
サービスサイトのお問合わせフォームからお問合わせください。
弊社サービスの formrun につきましては
大変恐縮ではございますが、
メールベースのみでのお客様サポートとなっております。
formrunでは、原則、利用規約およびプライバシーポリシーに同意いただいてのご利用とさせていただいております。
個別の NDA(機密保持契約書)や覚書のご締結、業務委託契約書等の締結につきましては、基本未対応となっております。
ただし、以下全てに該当するお客様に関しましては、対応させていただく場合がございます。
- 弊社指定のツールでの締結が可能か
- PROFESSIONALプランを12ヶ月以上ご利用いただけるか
- 将来的に事例取材にご協力や、企業様のロゴの掲載を許可していただけるか
- 締結までに、弊社で用意した契約書の場合は5営業日、貴社の契約書の場合は10営業日のお時間をいただけるか
なお、サービスとしてセキュリティ保証を目的に ISO 27001(ISMS)を取得しています。
代理店契約は可能ですか?
現在、販売代理店制度である「formrunパートナー制度」は停止しております。
現状は「formrunパートナー制度」を再開させる目途もございません。
また、formrunご契約者様のチームにて、
1社のクライアント様のフォーム作成・運用を行うことは問題ございませんが、
1チーム内で複数社のクライアント様のフォーム作成・運用を行うことは再販に当たるため
現在お断りをしております。
連携可能ツールにつきましては、こちらをご参照ください。
フォームにより送信されたデータは、自発的にカード・フォーム・アカウントの削除を行わない限り、保持されます。但し、画像などのデータの送受信量はプランごとに上限が定まっているので、データの削除処置を行う必要がある場合があります。
formrunへ他のアンケートツールからデータを移行する場合は、データインポートを行ってください。
但し、データインポートではフォームの入力項目やフォームの設定は移行されず、フォームを通じて送信されたお客様のデータのみが移行可能です。
formrunを新規に導入する場合には、必ずフォームの作成・設定を行ってください。
申し訳ございません、2022年につきましては対象外となります。
2023年以降については現在検討中となっております。
本FAQをご覧の上、分からないことがございましたらお気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
サービスの改善内容を検討するための分析等を行うためにご利用させていただきます。
formrunをよりご活用いただくため、カスタマーサポートやヒアリングを目的に、お電話にてご連絡させていただく場合がございます。