3.その他

FREEプランの制限について

FREEプランでは、一部機能に上限があります(メールの送信数、ファイルデータ量、エクスポート、Google Spreadsheet連携、フォーム公開期間設定、クレジット非表示)。 データのエクスポートを除いて基本的な機能は全てお使いいただけますので、まずはFREEプランで使用感を確かめてみることをおすすめいたします。

 

メール送信数・ファイルデータ量

メール送信数の制限

FREEプランでは、フォームごとのメールの送信数が月に10通となっています。

受信数(フォームによるデータ送信回数・メールの受信数)は制限がないため、
あくまでもお客様とのコミュニケーションを取る、メール送信の上限が定められている
とお考えください。

送信数の制限がリセットされるのは、月初めです。
契約はチーム登録を行った日の、月ごとの同日に自動的に更新されます。

例えば、8月7日にアカウント作成・FREEプランのチーム作成を行った場合、 メール送信数制限のリセット日は9月1日に行われます。

画像等の使用制限

以下のファイルデータの量には、バイト数による制限がかけられています。

  • 「ファイルアップロード項目」にてフォームから送信されたファイルデータ
  • formrun上のメールで送受信されるファイルデータ

現在、FREEプランでは100MBまでの添付ファイルの送受信が可能です。

ファイルのバイト数のカウントはチームごとで行われ、
チームで作成された全てのフォーム及びメールで送受信されたファイルをカウントします。

ファイルデータのバイト数の残量は、設定画面「チーム設定>ファイル保存容量管理」からご確認いただけます。

また、バイト数のカウントは当該データの送受信が行われた

によって容量の空きを増やすことができます。

 

その他利用できない機能

FREEプランでは、有料プラン(BEGINNERプラン・STARTERプラン・PROFESSIONALプラン)でご利用可能な機能はご利用いただけません。

例えば、

の機能が挙げられます。
詳細は料金ページよりご確認ください。

営業用やアンケート用にフォームを拡張的に活用する際は、有料プランをご検討ください。

※フォーム編集画面では、有料プランでのみご利用いただける機能はグレーアウトされます。

※設定画面では、有料プランでのみご利用いただける機能をクリックすると、モーダルが表示されます。

 

 よくあるご質問

FREEプランは1ヶ月しか利用できないのか

1ヶ月を過ぎてもご利用いただけます。

どのプランも月ごとに契約自動更新を行うため、
FREEプランの場合でも契約状況の契約終了日に
ご加入いただいた日付の1ヶ月後を記載させていただいております。